過去のサロン

第 96回キンカ東京サロン

【日時】 2010年(平成22年)2月22日(月)17:30-18:30

【場所】 新日本石油(株)虎ノ門ビル13階会議室/港区虎ノ門1-2-6 (懇親会場「プレジール」 TEL 03-5521-2228 )

【話題】 「南極・北極そしてオーロラの魅力 -光で探る太陽と地球環境-」

【話題提供者】 駒澤大学 総合教育研究部 自然科学部門 准教授 坂野井 和代 氏

先生は、地球中層・超高層大気物理学をご専門とされる地球物理学者です。 第39次南極越冬観測隊(宙空部門担当)に参加され、(女性隊員第1号)南極のオーロラ観測研究に従事されて以来、オーロラの魅力の虜になったと言われます。今回はそのオーロラの魅力をご紹介頂くと共に、近年関心の高い地球環境問題についても、オーロラ観測からみたお話が伺えるものと期待します。未だオーロラをご覧になっていない方は勿論、既に体験された方も、美しくも不思議な写真を観賞しながら、冬の宵を語り合いませんか(会誌2009年3月号に「オーロラの魅力」をご寄稿頂きました)。

<内容>

「オーロラ,雷をはじめとして,地球の大気中にはさまざまな発光現象があります。こういった発光現象を利用して太陽・地球環境を探る研究や,レーザー光を大気中に射出して環境計測をするリモートセンシングは,惑星科学研究の中で重要な役割を果たしています。このような光を利用して探る太陽・地球環境研究の話をオーロラ観測・南極越冬体験などを中心にして,ご紹介させていただきます。美しいオーロラの動画も用意しておりますのでお気軽にお楽しみください」。

第 95回キンカ東京サロン

【日時】 2009年(平成21年)11月19日(木)18:00 - 19:00

【場所】 チッソ㈱ 神楽坂寮/新宿区神楽坂3-6 (電話03-3260-6462)

【話題】  「企業における情報セキュリティについて」

【話題提供者】 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社 ソリューション開発本部 セキュリティ設計部 作間 正明 氏

<内容>

昨今インターネットが急速に普及する中で、個人または企業において情報のセキュリティが大きな課題となっています。そこで今年最後のキンカ東京サロンではこの話題を取り上げ、「なぜ情報漏えいが起きるのか? なぜ意図的に情報を盗む者がいるのか? 盗まれた情報はどうなるのか? 情報漏えいから企業を守るためにはどうしたら良いのか?」などを日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社の作間正明さんに分かり易くお話をしていただくことにしました。作間さんは九州工業大学 情報工学部知能情報工学科をご卒業され、現在は情報セキュリティソフト「秘文」関連の業務に従事されています。28才の若さ溢れる今年最後の「驚愕」の話題提供に乞うご期待下さい。

第 94回キンカ東京サロン

【日時】 2009年(平成21年)9月17日(木)18:00-19:00

【場所】 チッソ(株) 神楽坂寮

【話題】  「小林製薬のCS(カスタマー・サティスファクション)活動」

【話題提供者】 小林製薬(株) 製品事業統轄本部 品質保証室・お客様相談室 室長 村上 直紀 氏

<内容>

今回は、コロンブスの卵的発想で私たちの身の回りにヒット商品を送り込んでこられる小林製薬(株)の村上直紀さんに話題提供していただきます。村上さんは近化塾と縁の深い神戸大学工学部の片岡先生の教室を卒業され、小林製薬で商品開発に長年携わってこられました。変哲も無い材料を駆使しながら、「あったらいいな!」という商品に仕上げることは、将に「驚愕」です。不況の中でも健闘を続ける小林製薬にはきっと・・・・・・何かある?

第 93回キンカ東京サロン(夏季合宿)

【日時】 2009年(平成21年)6月26日(金)~6月28日(土)  1泊2日

【場所】 和光純薬工業(株) 湯河原研修センター

【話題提供】

1)チッソ株式会社 次席企画員    井上  敏 氏

2)京都産業大学理学部 教授     益川 敏英 氏

毎年恒例のキンカ東京サロン夏合宿は今年も和光純薬・湯河原研修所をお借りして、一夜を活発に討論しながら過ごします。今年のキンカ東京サロンのテーマは「驚愕」、なかなか難しいテーマではありますが今回の合宿ではそのテーマに相応しい内容ということで昨年ノーベル賞に沸いた日本が世界に誇る技術について考えることにしました。今回は特別講師としてノーベル物理学賞受賞の益川俊英先生、そしてノーベル化学賞受賞の下村修先生と長年共同研究開発を行った井上敏先生のお二方をお招きして、世界で認められノーベル賞に輝いた日本科学界トップの方にお話をして頂きます。

第 92回キンカ東京サロン

【日時】 2009年(平成21年)4月16日(木)18:00-19:00

【場所】 住友化学 参宮寮

【話題】 「低エネルギー社会とEPR」

【話題提供】 (財)電力中央研究所 原子力技術研究所 上級特別契約研究員 工学博士

         NPO法人もったいない学会 理事 EPR部会長 天野 治 氏

<内容>

石油、天然ガス、石炭は量的にはまだまだある。しかし質が悪くなり、使える正味のエネルギーが減る。このため低エネルギー社会が必須である。エネルギー多消費のフードシステムの見直し、都市の社会インフラの長寿命化が欠かせない。本質的な検査、部分補修の技術を進化させ、新たなジョブを創出する。学生をはじめ、若手と課題を共有し、日本の低エネルギー社会の変革を支援する。エネルギー収支比(EPR)は有力な指標になる。

アイテム: 71 - 75 / 169
<< 13 | 14 | 15 | 16 | 17 >>